就職試験応募書類について

就職活動に必要な書類の準備は、以下をご参照ください。

履歴書・就職活動用の証明書発行について(卒業見込証明書・学業成績証明書・健康診断書など)

種類 料金 販売・発行 備考
履歴書・自己紹介書
(新潟医療福祉大学名入)
・履歴書5枚封筒3枚セット
各220円(税込) 学内ローソンでの販売、もしくは郵送での手続きとなります。
郵送での手続きを希望される場合は、証明書申請用紙(ページ下部ご参照)に”ふせん”などで必要なセット数などが分かるように書いて貼ってください。
企業・病院・施設から用紙を指定される場合を除いて本学指定の履歴書・自己紹介書を使用してください。
※市販の一般用(アルバイト用)の履歴書は使用しないでください。
卒業見込証明書 1通
200円
講義棟(D棟)1階の発行機での出力、もしくは郵送での対応です。
大学休業日は就職センターも閉室しますので早めに書類の申請を行ってください。

ご自身で発行した各証明書は、厳封しますので就職センターへ持参してください(予約不要)。

学業成績証明書 1通
300円
資格取得見込証明書 1通
200円
講義棟(D棟)1階の発行機での出力、もしくは郵送での対応です。
※一部の資格取得見込証明書を除く
健康診断証明書 1通
300円
講義棟(D棟)1階の発行機での出力、もしくは郵送での対応です。
健康診断書は、申請から2日後の午後以降での発行となります。

※応募書類の提出について

学業成績証明書・卒業見込証明書および健康診断書の提出を、発行開始日前に求めてくる場合があります。
企業へは、提出が遅れることを確認してください。
また、不明な点は就職センターに相談してください。

就職のための応募書類を郵送にて申込む場合

遠方での実習中やセンター閉室期間中など、来室がかなわない場合に限ります

【申し込み方法】

まず事前に就職センターへご連絡ください。
次に以下の4点を用意して封書(角2封筒)にて送付してください。
到着した2日後に、発行・発送します。
※申請書類(英文証明書)によっては、返信までに数日から10日間程度かかる場合もあります。
(1)証明書申請用紙
証明書申請用紙をダウンロード・プリントアウトして必要事項を記入の上、ご利用ください。

証明書申請用紙
ダウンロードはこちらから

証明書の郵送申請

お手元にはこのような形で返送されます。
※クリックすると拡大されます※
(2)学生証コピー

ご本人確認のため必須です。

(3)証明書発行手数料分の定額小為替証書 (最寄りの郵便局で購入できます)

※定額小為替には何も記入しないでください。

※定額小為替証書は、証明書の分だけです。履歴書の代金は、定額小為替証書での購入および同封はしないでください。

(4)返信用レターパックライト

氏名・住所等を忘れずに記載し、二つ折りにしてください。
参照:レターパックライト(郵便局HP)